おおだめ  ここだったのか!?
ついに見失った
石井歯科付近 なんだかよくわからない
木工所付近 ただの排水溝
日立電鉄線路をくぐる
久慈浜駅前
国道245号とサンピア日立
河口 釣り人多し、ボラ多し
久慈浜だっぺ。 
2001年 9月24日(月) 瀬上川源流探検
なぜ今、源流探検なのか〜かつての暴れ川は
かつて久慈浜駅周辺の人々を恐怖と絶望の淵へ引き
ずり込んだ瀬上川。
大雨が降ると必ず氾濫して、床上浸水・床下浸水など
を引き起こし、多大な被害をもたらした川。
河川改修工事により、現在その面影を見出すことは
出来ないが、久慈浜人の心の奥底にいつまでも痛ま
しい思い出として残る川。
それほどの大水を発生させる源流はいったい何処
なのか?
そうだ、自分が生きているうちに、この問題にキチン
と決着をつけなくてはいけない。

旅立ちと不安
すでに河川改修から数十年が経過している。それに
伴い作者の体力も落ちた。
過去の記憶だけをたどっては、到底源流まで行き
着けないかもしれない。
遭難の可能性もある。装備は念を入れた。
    オフロード用車両(ママチャリ)      1台
    国土地理院発行2万5千分の1地形図
      「常陸久慈」               1枚
    記録用デジタルカメラ            1台
    全天候型靴(ビーチサンダル380円)  1足
    非常食(購入用小銭)           ?円
    遭難時の身元確認用 免許証      1枚

河口(日立港第3埠頭)
昔は久慈川の河口そばにそそぎ、うなぎやハゼの
良い釣り場だった。
現在は、日立港内第3埠頭付け根へそそぐ。
現在も釣り人で賑わっている。ボラの子が群れに
なって泳いでいる。

国道245号越え
この探検の中での一番の難所だ。国道245号には
横断歩道はあるが信号はない。結局、車の流れが
途切れた時を狙って横断しなくてはならない。
作者は、オフロード用車両(ママチャリ)に乗るのは
久しぶりのため、横断中に全天候型ビーチサンダル
を片方落としてしまった。
上手く拾えたから良かったが、あやうく探検を断念する
ところだった。

久慈浜駅周辺
ここから瀬上川は地下に潜る。これから先、見失うか
もしれない。緊張する。
川は直角に左に折れた。追跡する。どうやら日立電鉄
の線路をくぐって木工所の方へ行っているらしい。
一旦引き返し、駅前に駐車しておいたオフロード用
車両(ママチャリ)にまたがり、久慈浜文化通りを抜け
る。(話は脱線するが、文化通りって昔はとても賑わっ
ていたらしい。映画館や女性が沢山いるお店とか・・・
その時代は良かったんでしょうね。いまは面影がない。)

木工所周辺
本当にこれが瀬上川だろうか?不安が募るが追跡を
続ける。
川は単なる排水溝へその姿を変えていた。
もしかしたら、本流から外れて支流を遡っているのでは
ないだろうか?

石井歯科付近
益々不安になってきた。これはどう見ても単なる排水
溝ではないか?
昔、「瀬上川の源流は日立電鉄の線路と共に流れ、
茂宮川方面へ向かっている。」という話を聞いたような
覚えがあるが、「もしかしたら?」の気持ちが脳裏を
よぎる。

日立商業高校下
不安を抱えながらここまで来たが、ついに見失ってし
まった。
このあたりはかつての中学校通学路だったのだが、
いまはすっかり変わってしまい、道路が何処につなが
っているのかまったくわからない。

大留め跡地
落胆していた作者がふと前方を見ると、そこには・・・・
なんと!かつて「おおだめ」とよばれた貯水池(沼)が
すっかり干上がってその跡形をとどめていた。
「ここだったのか!!!」
「おおだめ」から流れ出しているのなら不思議ではない。
「おおだめ」は昔、沢山の水をたたえた沼だった。
うっそうとした林の中にあり、入水自殺の話がまことし
やかに噂され、夜になると怖くて近づけない場所で
あった。
現在は切り開かれ住宅地になって、まったく昔の怖い
面影はなくなっている。

探検は終わった(か?)
それにしても、今ひとつ納得がいかない。
あの程度の排水溝が大水を引き起こすだろうか?
日立電鉄の線路をくぐるあたりに何か秘密があるのではないだろうか?「源流茂宮説」も信憑性がある。
各種データを分析して、再度探検するべきかもしれない。

最後に
昔何かの話の中で、このネタを提供してくれた「おとうとNo.2」さんに、謝辞を送りたい。
また、この件に関して何らかの情報をお持ちの方は、ぜひお知らせ願いたい。そして一緒に探検隊を組織して源流を突き止めようではありませんか。
TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 掲示板 リンク