yama日記 2007年6月第3週
ライトタックル

2007年6月17日(日) 10:30〜14:00  鹿島

先週、近いポイントで釣れたので、「また釣れるかも知れない。」と行ってきました。
今回は、50m以内の近いポイントだけに狙いを絞って、はぜ釣り用ライトタックルでシロギスのアタリを楽しむ作戦です。

竿   : 自称『 H A Z E  S P E C I A L 』(SHIMANO HOLIDAY MATE 2-300 改)
リール : SHIMANO ULTEGRA 2500S
ライン : PE1号
仕掛け: 遊動パイプ天秤、ジャストキス6号2本針、オモリ7号

今日の海はうねりが残り、かなり濁っていました。
ちょっと条件悪そうです。
第1投はフグ。第2投はピンギス。
その後も毎投ごとにアタリはあるのですが、フグかピンギス時々ミニメゴチ。
ライトタックルゆえ、ピンギスでもいわゆる「ひったくるアタリ」なので十分楽しいです。
そのうち、キスとフグとメゴチのアタリと引きを判別出来るようになりました。

同じタックルですが、はぜ釣りとは微妙に違います。

はぜは川の流れを常に意識しながら仕掛けを運びます。
投げて仕掛けが落ち着いたらずるずると海底をオモリが浮かないように1〜2m引いて(誘って)、仕掛けを止めた瞬間かその後に食いついてきますので止めた瞬間にラインを少したるませます。
ラインが張った状態では、エサを吐き出されてしまいます。
アタリが無ければ少し誘い止めるを繰り返します。
エサに違和感があると針掛りしません。かなり神経を使います。

対してキスは、引いてくる途中でアタリます。
ラインが張った状態ですから、違和感を感じてすぐに吐き出してしまいます。
大きなアタリが出る割には針掛りしません。
ちょっと早めに引いて止める(ラインをたるませる)を繰り返してみますが、なかなか上手くいきません。
ゆっくり引いて、アタリがあったら止めてもう一度食いついて来るのを待つ作戦で、少し針掛り率が上がったような気がしますが、今後の課題です。

ポイントを移動しながら大型キスが釣れるのを待ちましたが、残念、最大で16cmでした。
16cmでも凄いアタリを出してくれますので非常に嬉しいのですが、平均12cm程度というのがちょっとね。
あ〜ぁ、このタックルで20cmオーバーが釣れたらどんなアタリと引きなんでしょうね?

ピンギスを多数リリースしましたから、数は多く生息していると思うのですが、大型は遠投しないと無理なのかもしれません。または、秋になってから狙った方が良いのかもしれません。
秋に、夕方から夜にかけて置き竿で大型狙いもやってみたいですね。

とりあえず持ち帰りは10匹でした。


小さくたって、刺身だぜ!

TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 前週へ 次週へ