yama日記 2002年3月第4週
♪わったしの、私の彼ィは〜、、左向き〜♪

2002年3月24日(日)日立港新堤防 14:00〜18:00 ヌマx1
既にお気づきの方もいるでしょう。
yamaは今シーズンまだ32cmしか釣っていないことを。
「毎回毎回、仕掛けがどうした、ポイントがどうの、餌がどうした、あーした、こーでもない、と、屁理屈並べてっけど、全然釣ってねーべよ!」と、おっしゃるのも、ごもっともでございます。
返す言葉も御座いません。
3月も下旬となり、カレイシーズンも後半戦で御座います。なにより当の本人が焦っております。
「今年はカレイ不調ですね」
この一言で勘弁していただけるとは、到底思ってはおりません。
残りのシーズン、死力を尽くして戦う所存で御座います。
それにしても、今シーズンはヌマ様とよく遭遇いたします。(平年並みなのかもしれませんが、マコガレイと遭遇する機会が少ないから、そう思うのかもしれませんが。)

今日は午後から時間が出来たので、ちょっと無理とは思ったが、新堤防へ行ってみた。
南風強く、軽く投げても120m飛んでしまう。でも釣れない。
14:00に先端付近に到着したときには、カレイ狙い7名。スカリを出してる人0名。
・・・今日も駄目だな。
16:00になると投げ釣り師はみんな帰ってしまった。先端は貸し切り状態。
南風が東風に、そして北風に変わっていくのを体感しました。先端は白灯台があって、ちょうど良い風除けになるので、私も風向きと共に灯台の周りを移動して風を避けました。

新堤防先端で夕暮れを眺めるのは、好きなんです。
夕焼けでも、悪天候でも、港とそれを抱える町が徐々に暮れてゆくのを一人で眺めているのは、かなりの贅沢な気分になります。

必殺仕掛け「オレンジは〜好きかい?段差もどき2号レボリューション」の成果を見よ!!
(ヌマでは参考になんねーって!)

思う通りには行かないね

2002年3月27日(水)
今日は仕事を早く終わらせて、短時間夜釣りをしようと思っていた。
先週末から今日を目標に、仕事を調整して、仕掛けを作って、出来れば6時ぐらいから8時ぐらいまで、東海方面の堤防で、メバル釣りをやってみたかったのだ。
昔、ヘチ竿と太鼓リールを買ったものの、全然使わないままになっている。
もともと、ヘチ釣りや穴釣りは、飽きっぽい自分には向いてないと思うのだが、短時間なら出来そうな気がした。

しかし、仕事は早く終わらせることが出来たが、雨だ。それも、最近には珍しいまとまった雨だ。
・・・こんなもんですかね。
めんどくさがりの自分がやっと、夜釣りを計画したのに・・・(内心、やれやれゆっくり酒が飲めるなんて考えてたり)

また、計画し直しです。(一度しぼんだ気持ちを、もう一度その気にさせるのは、けっこう難しかったりするんです)

諸行無常(意味なし)

痛恨

2002年3月30日(土) 日立港第3埠頭 13:00〜17:30
午前中仕事だったため、午後から行った。北西風が強く、風を背に出来る場所をあれこれ考えて、久慈漁港赤灯台へ行ってみたが、大濁りというか濁流のような海で即諦め。結局いつもの店ですか〜じゃなくって、いつもの第3埠頭へ。ここも超濁りで、沖堤防を波が超えるのが見えます。
こんな状況なので、半ば諦めて釣り始めたのですが、以外や以外、14:45頃35cmのマコちゃん釣れちゃいました。いや〜、諦めてるときに釣れちゃうんだよね〜。

ここは90m付近に根掛かりゾーンがあり、その周囲でヒットすることがあるんです。きょうも120m付近でヒット。中型のカレイっぽい手ごたえです。ここからが問題で、すっぽ抜けない程度に強引に浮かせてリーリングして根掛かりゾーンを通過しなければならないのです。
去年も1度、おそらく中型アイナメを掛けたのですが、根掛かりゾーンで潜られてしまい悔しい思いをしています。
今回は同じつては踏まないぞ!と、ポンピングを交えながら強引に巻いてきました。
「PEラインの青が終わりそうだ。根掛かりゾーンを通過したはず」と、一瞬巻くのを止めた瞬間、やられてしまいました。
あと10m強引に巻いていれば。
結局、魚ごと力糸から先をロストでした。

1時間後、同じポイントでヒット。カレイっぽい感触です。今度は慎重に&強引に浮かせて巻いてきました。でも、ちょっと軽いカレイだな〜。20cmぐらいで、唇に針掛かりしてたのでリリースしました。

次回は絶対リベンジしてやるぜ!!


海を見ていた午後(後ろ姿シリーズNo.2)
TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 前週へ 次週へ