yama日記 2004年5月第4週 | |||||
大山鳴動ドンコ一匹 2004年5月29日(土) 5:30〜13:30 中之作沖堤防 今回は意気込んで行ったんだけどな〜 ナメタが釣れなくても、最低でもアイナメかカレイかソイは確保できると思ったんだが、、、 ドンコ1匹って、まったく。 書くことも無いんですが、とりあえずいつもの言い訳書いときますんで、読み飛ばしてください。 エサ・・・去年か?一昨年か?いつもらったか忘れてしまったが、近所の漁師さんにもらった小型イワシが大量に冷凍してあったのを先日思い出して、解凍して小分けにして再び冷凍しておいた。 今日、空けてみると、かなり傷んでいる。だめだ!使えない。 やっぱり、サウスのイワシを買ってくるべきだった。 天候・・・南風5mは知っていたが、渡船屋に着いてみると、「天気予報が悪いので、13時最終です。」まぁ、それまでに釣っちゃえば良い訳だから問題無いかな? 堤防に上がってみると、外側からけっこうな風。だんだん強くなる。向い風めがけて胴付仕掛けを投げるからイソメがちぎれまくり。しょうがないので外側足下へ落とすも、いつものドンコのアタリも無し。 外側に竿を1本残して、内側で勝負をかけるが、エサ取りも無し。 思ったより風も強くならないので、14時まで延長してもらったが無為な時間。 魚影が濃いはずの中之作沖堤防でも、釣れない時があるんだね〜。 ちなみに、私だけじゃなく、他の釣り人もあんまり釣れてなかったみたいです。(念のため) |
|||||
|