yama日記 2010年2月第1週
片付け竿

2011年2月5日(土) イシガレイ x 1

4本出していた竿を順次片付けて、最後のチョイ投げ竿にイシガレイが付いていました。
「釣った」と言うより「釣れていた」です。
それでも、連続ボーズ記録をストップできたし、ほぼ1年ぶりのカレイなので素直に嬉しいです。

今日は、自分の釣りについて色々と考えることがありました。

1.距離
今日のポイントでは過去に3色半で釣れた事が何度もあるので、こだわってしまいました。
もともと、遠いところからカレイを引っ張ってくるのが好きなので、「無駄に遠投する」傾向があることは認めますが、好きな事であり自分のこだわりなので止めるつもりはありません。
しかし、今日も両隣の人が早々とカレイをゲットして、「私の隣は釣れる」パターンでしたが、それらは近いポイントとヘチでした。
「今日はカレイが近いポイントに居る」と思いながらも、4色から2色までを探って、2色以内はまったくノーマークでした。
終了間際に、チョイ投げ竿を捨石の先に投げ込んでおいたのが幸いしてイシガレイが出たことを考えると、早い時間からチョイ投げ/ヘチをやっておけば良かったのでしょう。
釣りは遊びですから、釣果優先よりも自分のこだわり優先で良いと思いますが、少し柔軟性があったほうが良いことを再認識しました。

2.食わず嫌い
今夜は栃さんが日立港で夜釣りをすると言うので挨拶に行ってきました。
1月初旬に夜釣りで21枚釣った時の話を中心に、夜釣りについて色々教えてもらいました。
1月の産卵時期には、夜釣りでオスのカレイが爆釣することがあるのは知っていますが、面倒くさいのでカレイに限らず夜釣りは基本的にやりません。
栃さんから、「yamaさんはせっかくカレイが釣れる場所のそばに住んでいるんだから、短時間でも夜釣りをすれば良いのに、もったいない。」と言われましたが、確かに海から離れたところに住んでいる「カレイ狂」の皆さんから見れば「もったいない事」なんでしょうね。


「ヘチに垂らす竿を持って行く余裕があるなら、投げ竿を余計に持って行く」
「慣れない夜釣りをするのは面倒だ」

これらの考えを少し微調整しても良いかもしれませんね。



TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 前週へ 次週へ