yama日記 2002年7月第3週
ピンギスでマゴチ大成功!

2002年7月14日 6:00〜10:00 東海方面
前回と同じ場所へシロギス狙いで行ってきました。
台風一過の海に過大な期待を抱きつつ、期待度120%ぐらいで、シロギス20匹目標でした。
しかし、しかし、
さびいてピンギス、置き竿でヒイラギばっかりで、良型シロギスは1匹も釣れません。
せめてメゴチでも釣れれば、メゴチを餌にしてマゴチを狙っちゃうつもりだったのに、メゴチも釣れません。
実は、だいちさんから「メゴチでマゴチ大作戦」をアドバイス頂いてたので、今回、マゴチ仕掛け(ヒラメ仕掛けとも言う)は持って来たのです。
しょうがないので、ピンギスを付けてぶっこんでおきました。1時間ほど経って上げて見ると、すでにピンギスは硬直してましたが、かまわず(めんどくさいので)またぶっこんでおきました。
ちょっと離れた場所でシロギスを狙っていると、テトラに立て掛けて置いたぶっこみ竿が、ガタガタと引っ張られてテトラの下に落ちるではありませんか!
「来た!!」
急いでタモを組み立てて、テトラの下まで降りました。
ヒラメだと思っていたのですがマゴチ54cmでした。ん〜、、、やっぱりマゴチはいましたね。まさに「照りゴチ」ですね。
夢中でテトラの下に降りたのはいいんですが、上がれません。タモと竿を持ってテトラを上り下りするには、体がなまってしまってます。(歳のせいかも)
やっとのことで堤防まで上がったときには、ゼイゼイ、ハーハー、もうダメ!状態でした。
昔はテトラの上をピョンピョン飛び歩いてたのにな〜。
歳と不摂生のせいでしょうか、膝や腰にクッションが無くなってます。

結局、その後はピンギスとヒイラギばっかりで、暑くて暑くて我慢できなくなってきたので10時で終了しました。
夏ですね。

追伸
マゴチをあらいにしました。美味かったです。氷水で洗って、氷を敷いたすのこ(蕎麦用)の上に削ぎ身を並べました。今日は暑かったので、タイミングバッチリだったみたいです。女房子供にも評判でした。
今度釣れたら(いつになるやら)、刺身用すのこを買ってきて、氷も砕いて、紫蘇の葉やいろいろ並べて、本格的?なあらいを作ってみます。
夏の風物詩ですね〜って、大げさですけど。

マゴチさばくのって、難しいですよね。

投げリール

2002年7月17日(水)
せこい話で恐縮です。シマノのEVを買いました。
今まで10年以上投げ釣り中心でやって来ましたが、初めて、まともな?リールを買いました。
ちょっと臨時収入があったもんですから、今シーズンのシロギスと、来るべき冬のカレイ用に、思い切ってネットショッピングで買ってしまいました。
買う!と決めてから1週間、「FVのほうが安いし」「どうせシロギス釣りは年に数回だし」「カレイ釣りに良いリールは必要ないし」「EVは替スプールがついてるし」「FVは替スプールが付いてないから、替スプールも一緒に買うとEVとあんまり値段変わんないし」「EVは550g、FVは600g、どの程度違うかわかんないし」とか。
悩みに悩みました。
結局は「懐具合と自己満足」ですね。
確かに、良い道具は良いです。?
ステラはさすがに滑らかで、長時間でも疲れないし、高い投げ竿は軽く投げても遠くまで飛ぶでしょう。
だから、魚がいっぱい釣れるか?大物が釣れるか?
・・・・・良い(高い)道具のほうが若干釣れる確率が高いと思います。それと、良い道具を持つと、釣りに対する集中力も、研究心も、若干ながら上がるような気がします。

そんな訳で、次回の釣行は期待してください。

新しい釣具は、やっぱ、うれしいよね!

TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 前週へ 次週へ