yama日記 2002年8月第2週
「お盆の刺身」考

2002年8月13日(火)

以前も書きましたけど、久慈浜ではお盆にカツオの刺身を食います。
上りカツオなのか、下りカツオなのか判りませんが、とにかく、お盆(8/13〜8/15)は、刺身と言えばカツオです。
お盆までは1匹700円程度だったカツオが、お盆になると1匹1500円以上になります。
知り合いの魚屋さんも言ってました。「お盆に、高い値段でカツオを買う人の気が知れない。同じ品物なのに。」文句を言ってる訳ではありません。何事にも相場というものがありますので・・・

当然、良い刺身を求めて、評判の魚屋さんへ行きます。
現在のところ、久慈浜では、「井徳」さんがNo.1だと思います。さすがに良い値段です。カツオ1/4サク2500円。これを高いと思うか、妥当な値段だと思うか、それぞれだと思いますが。
一般にカツオの刺身and/orタタキの場合、血合いがあるのが普通ですが、井徳さんの場合、血合いは削ぎ取ってしまいますので、ありません。
赤く光った刺身の断面が、虹色に青光りしてるのがカツオの刺身と思っていた私たち(久慈浜人)には、都会のスーパーで売っている、白っぽい、いわゆる「戻りカツオ」の刺身は、とうてい許せるものではありません。
また、生姜で食うか、ワサビで食うかなど、こだわりがありすぎます。

・・・・・残念ながら、カツオは、おかっぱりでは釣れません。

正直言って、今日のはイマイチだった。

人はそれを真鯛と言う。

2002年8月15日(木) 東海方面 5:00〜10:00

今日の狙いはカンパチだったんです。
最近、カンパチ情報が飛び交い始めたので、密かに良型GET1番乗りを目指して、東海某堤防へコマセブロックを持って行ってきました。
丁度空が明るくなった頃、いつものテトラに到着。昨夜から解凍しておいたコマセブロックをロケットカゴに詰めて、餌になる豆アジ狙いを始めました。・・・が、ポツポツと釣れるのは中途半端なサイズばっかしです。
とりあえず泳いでもらいました。
・・・結局、アジもポツポツ、カンパチの「カ」の字もなく、飽きてしまったので7:30分頃第1部終了。

同じ場所で、今度は投げ釣り。ジャリメでシロギスを狙いました。
ここは、前々回に25cmを釣った場所でもあり、前回は正体不明の魚に仕掛けを持っていかれた場所なので、気合が入ります。(でも、人って、良い思いをした所には通ってしまいますね。ホントはあっちこっち移動したほうが釣りの幅が広がると思うんですが)

前回、正体不明の魚に仕掛けごと持って行かれた訳ですが、魚の正体をあれこれ想像してみて、「黒アナゴ犯人説」に行き着きました。
理由その1 かなりの手ごたえ&ファイトは、今まで釣った魚の中で黒アナゴの
        手ごたえに似ている。
理由その2 カレイやアイナメやシロギスの大物だった場合、悔しくてしょうがないので、
        外道の黒アナゴだったと、自分に対する気休め。

前回のリベンジをすべく、まったく同じ100mポイントに投げ込んでおいた竿が、ガタガタとテトラから海に落ちそうになります。慌てて掴んで、慎重に慎重に寄せてきます。
「前回と同じ、凄い手ごたえ」「今回は力糸の結びは万全だぜ」「ハリス切れるなよ
「おお〜、竿がのされる」と、マーク連発です。
やっとのことで、浮かせた魚は、「赤い!!!」「鯛だっぺよ」「ハナダイにしては良型
おもわずタモを使ってしまいました。
尾びれの縁が黒いので、真鯛だと思います。27cmでした。
釣りも長くやってると、色々釣れますね。

釣果: 真鯛(27cm)x1、アジx7、メゴチx3、チャリコ(ミニハナダイ)x3、フグx1

ありがたいこってす。(意味不明)
TOP 久慈浜だっぺ。 yama日記 前週へ 次週へ