歌謡ドラマ『再会』 第6部 Jupiter/平原綾香
2004年4月25日(日)
♪Every day, I listen to my heart
独りじゃない
・・・・・・
私のこの両手で何ができるの
・・・・・・・
愛を学ぶために孤独があるなら
意味のないことなど起こりはしない♪
まなみ: 疲れてるわね。
紀 香: そう、、やっぱり、判る?
まなみ: 判るわよ。いきなりこんな歌を持って来て、おまけにホテルのバーで飲もうなんて。
紀 香: いつも居酒屋ばっかりでうるさいし、たまには静かに話したかったのよ。
まなみ: バーって言うから、カフェバーかと思ったわよ。
紀 香: 「カフェバー」って、あなた、そんな言葉知ってるのは確実に40歳以上よ!
もしかして「なんとなくクリスタル」世代?
まなみ: そこまで歳とってないわよ!変な事言わないでね、読者の皆さんが誤解するから。
紀 香: とにかく飲み物注文しましょ! 私はジンのオンザロック、ダブルね。
まなみ: じゃぁ、私はドライマティーニお願いします。
、、、ところで、最近は日立港に行ってないけど、どうしてそんなに疲れてるの?
紀 香: 、、、、、、、、、、、、彼ィを探して半年になるわ。、、、、、、、はぁ、、
この半年、彼ィさんには1枚しか出会ってないのよ!
それどころか木っ葉君にさえも出会えないのよ!
他の人は好調な人もいるらしいけど、どうして?どうして?私だけなの?
まなみ: そうねー。今シーズンは巡り合わせが微妙みたいね。
紀 香: 今日だって、目覚し時計が鳴ってから3時間後にやっと起きて、新堤防に行ったわよ!
カレイ師なんて2〜3人しかいなかったわよ。
今日は西風1mの予報のはずなのに、向い風強風じゃない!
ここまで来た以上は、とにかく、頑張ってみたわよ。
1時間ぐらいして、携帯で天気予報聞いたら、「北西風やや強く」じゃない!
「やや強く」は、堤防では「強風」って意味よ!
せかくここまで歩いてきたのに!
、、、、、それからが釣り師の決断力よね。対岸の第3埠頭へ行くことに決めたわ!
さすがに第3埠頭は追い風で5色(125mよ。念のため言っとくけど)飛んだわよ。
これでなんとか釣りになると思ったから、稚鮎仕掛けも出したわよ。
。。。ところがどうよ!!!
1時間もしないうちに、風が変わって向い風じゃない! それも強風!!
おまけに稚鮎なんてさっぱりいないし。
ハイパーパニックって、けっこう高いのよ!
稚鮎にまで振られる気持ち判る??
かなり効くわよ! 1匹も釣らないでハイパーパニックを処分する落胆は!
、、、しょうがないから帰りにベイシアに寄って、お刺身買っちゃったわよ。!
まなみ: お刺身買ったの、、、それは、、、完全な敗北宣言ね。、、、疲れたわね。
紀 香: いままで半年、50cmオーバーの彼ィさんを求めて頑張ってきたけど、もう、疲れたわ。
カレイシーズンももう少しあるけど、ちょっと、テンション落とそうかなって思うのよ。
まなみ: まぁ、本人の判断次第だけど、それでいいの?
紀 香: 良くは無いけど、、、、今週末からゴールデンウィークだし、ちょっと気楽な釣りを
してみようかなって思ってるの。
まなみ: たとえば?
紀 香: カレイ竿を少なくして、その代わりにチョイ投げ/ぶっこみ竿を持って行って
ドンコを狙うとか、日立港以外の小名浜とか江名あたりに遠征するとか、
いっそ久しぶりに内房にボート釣りに行ってみるとか、、、
まなみ: どれも楽しそうね。あなた自身がそれで良いのなら、私は何も言わないわ。
釣りは、最終的に自分ひとりよ。プロセスも結果も、自分が納得できるようにね。
、、、私は、いつでも、あなたのそばにいるから。
紀 香: あなた、、、酔っ払った?、、、、良いこと言うわね。
「エースをねらえ!」の宗形コーチみたいじゃない。
♪私たちは誰も独りじゃない
ありのままでずっと愛されている
望むように生きて 輝く未来を
いつまでも歌うよ あなたのために♪
とりあえず、ここまで
2004年4月30日(金) 5:30〜13:00 日立港沖堤防
釣りから帰って、シャワーの後、庭で飲むビールが美味い季節になってきた。
明日から5月、『薫風』の季節だ。
昨年11月から半年間、日立港で50cmカレイを目指してやってきたが、一応区切りをつけて今後は気楽なカレイ釣りをすることにします。
釣行回数 日立港沖堤防 12回
日立港新堤防 6回
その他 3回
合計 21回
釣果 カレイ 1枚
わざわざ集計する必要も無い結果に終わりました。
これからは、50cmや日立港沖堤防にこだわらず、あちこち行って、あれこれやってみようと思います。
路線変更したんですか? (妻談) |
|